これからSHINADAの一員になる新人にひとこと!

手に職をつけられる

前職でも溶接業務に携わっていましたが、品田工業所に入社してからは技術に対する意識が変わりました。ここではただの「作業」以上に、一段高い水準の仕上がりが求められます。そして、日々の仕事で技術をさらに磨ける環境が整っています。入社当初は戸惑うこともありましたが、経験豊富な先輩方やサポート体制が支えになりました。こうして、さまざまな案件に携わる中で求められるクオリティと自分の信念とのすり合わせ、そしてそれを合致させ、さらなる技術水準を満たすことを目標にしています。

また、ここでは上下関係なく意見を話し合える雰囲気があり、新しい技術や知見を共有し合うことで、共に成長できると感じています。今では私も先輩として後輩に技術を伝える立場となり、学びの中で得た知識や経験を共有しつつ、「本物の技術」を次世代へ伝えたいと思っています。品田工業所は、誇り高い技術者が切磋琢磨する場所です。これから入社される方にも、ただの仕事ではなく「手に職をつける」価値を共に感じながら、共に成長したいと考えています。

やりがいがある

私たちの業界では、常に新しい技術への成長と挑戦が求められます。特にステンレスやアルミの溶接プロジェクトは難易度が高く、各素材の特性を理解し、それに合わせた技術を身につけることが求められます。

最近、ステンレスやアルミなどの素材に特化した溶接機が導入され業務の可能性が格段と上がるのと同時に難易度も上がりました。従来のTIG溶接との組み合わせにより、さらなるスキル向上にも大いに役立っています。新しい機械の操作は、まさに自分の工夫を試す場であり、そこに面白さを感じています。このプロセスを通じて、溶接に対する理解が深まり、より充実感を得ることができています。

日々の仕事を通じて、自分の技術が磨かれ、完成度の高い製品を仕上げられることは、大きなやりがいです。これから入社するみなさんも、ぜひこの職場での経験を通じて、自分自身を成長させてください。私たちの仲間として、一緒に高い技術を目指していきましょう。応募を心待ちにしています!

募集要項
募集要項

私たち株式会社品田工業所は《川崎フロンターレ サポートカンパニー》として、 川崎を代表するJリーグクラブ・川崎フロンターレを応援しています。

川崎フロンターレ公式サイト

品田工業所は《かわさきSDGsゴールドパートナー認定事業者》として、 川崎市が進める持続可能な開発目標(SDGs)を支援しております。

金属加工 | 溶接・組立・施工全般 | 川崎・尻手

株式会社品田工業所

〒212-0015 川崎市幸区柳町63-2 (JR南武線 尻手駅 徒歩6分)
営業時間: 8:20~17:00 定休日: 土曜(不定期)日曜
電話 044-522-5461 FAX 044-522-3649